株式会社ぐしけん|採用ブログ

皆様のご愛顧によりおかげさまで創業69年!株式会社ぐしけんの求人ブログです。 現在、幅広い年齢のみなさんが活躍中です。『パンは作ったことがないよ・・・。大丈夫かな?』そんなあなたでも大丈夫!入社してくださったみなさま、ほとんどの方が初心者です。

お勉強その01.食パンについて___



はようございます(・o・)(・o・)タマシロです😆😆😆

また一段と寒くなってきていますよね。体調管理じゅうぶん

きをつけて 菌やウイルスに勝ちましょう!!!!<(`^´)>




わたくしごとなのですが最近 パンのお勉強をする機会が増えてきて

パンの知識が少しずつ 増えていっててうれしいです。🤗


そこで私がおもったことは、このブログを愛読しているみなさまにも

おつたえできたらなぁ~とおもって、記事にかいていこうと思いました。

そうすれば、このブログをとおしてもっとパン好きナカマさんたちが

ふえていくように と わたしなりの作戦です!!!🤩🤩🤩



記念すべき 1番目にお伝えしたいパンは、、、、、、、

食パンです!!!!







お勉強その01.食パンについて___







食パンについてしってることすくなくないですか???



角食パンは単に食パンとも呼ばれる事も多い四隅の角が直角になっている長方形のパンです。この食パンと言う呼び方は日本独自のもので海外ではこのような呼び方をする事はありません。


引用:パンの図鑑 より





しっていましたか?
食パンはなんと日本限定の呼び方だそうですよ!!
わたしはパンについて勉強するまで知りませんでした。(・o・)



角食パンは別名「ブルマン」とも呼ばれ、

その由来はアメリカの客車製造会社ブルマンの作った

列車の車体に形が似ている事から

そう呼ばれるようになったと言われています。


引用:パンの図鑑 より






電車🚃🚃🚃が、名前の由来っていうのも

おもしろいですよね~😎🤩😎🤩




もっと、もっときかせたい話はたくさんありますが

きょうはここまでで!!

いつもご愛読ありがとうございます。












同じカテゴリー(しらなかった!パン事情)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

株式会社ぐしけん

住所

〒904-2234
沖縄県うるま市州崎12−90

TEL

098-921-2229

営業時間

9:30~18:00

URL

https://www.gushikenpan.com/

コメント

フリーダイヤル:0120-113-564